[画像]

vainsystem.net


2023/08/10 [Thu]

Bクラス見学してきた我が軍ダイジェスト

0801 広島 3 - 5 DeNA 15安打5得点

九里x今永。今永は5回途中1失点降板。自ら下がったので何かの故障かと思われたが、脚がつったそう。大事には至らなかった。我が軍自慢のクソ打線は珍しくヒットは出る。調子の上がらない栗林から3点取って逃げ切り。これは正直申し上げて助かった。

0802 広島 4 - 2 DeNA ハマちゃん好投するも

森x濱口。ハマちゃんは調整を経て再登場。正直今季もう見ないかと思ってた。3四球で6回2失点と仕事はするのだが、後続の入江が乱調でオワリ。乱調というか、ずっと悪いのだけど。使う方が悪い。ストライクが入らないね。

きょうも11安打とそれなりに打ててはいるのだが2得点。4回なんて先頭から4連打で1点だからな。へたくそさが異次元である。

0803 広島 0 - 0 DeNA 10回投げる先発

床田xバウアー。バウアーは10回123球無失点の好投。延長でも出てきてさすがに噴いた。もう完全に打線がどうしょうもない。ヒットを打ったのはクワと大田のみ。これでは。

0804 DeNA 2 - 5 阪神 無意味な守備固めで大爆死

東x村上。東は7回1失点と好投。8回伊勢が大爆死して終了。大田の守備固めで入ったライト蝦名がフライを捕れず。正直、大田でも取れていたとおもう。その他、宮﨑、山本x2と、4エラーではどうしょうもない。山本、蝦名に関しては授業料だからしょうがないとしても、能力を的確に把握しているとは思えない。必要なかった。佐野みたいに明らかに守備難ならわかるんだけど。

0805 DeNA 3 - 7 阪神 エラー多すぎ問題

大貫x青柳。青柳相手なので左メインのオーダーを組むが、ショート大和ファースト京田である。さすがにこれは。

大貫は序盤から叩かれて終了。近本に3盗塁されてるし、エラーも2つ。これでは勝てない。そもそもとして、戸柱と組ませる意味がわからんのだよな。阪神さんはとくに走塁意識が高いのだから、戸柱伊藤ではそらあなめられる。肩の強い山本一択だとおもう。ただ山本も送球がよくないんだよなあ。このへんは我慢。

0806 DeNA 2 - 3 阪神 だーいし好投するも打線

石田x伊藤。石田は6回途中3失点とがんばったが、打線はあいかわらず。どうもこうもない。佐野を1番に戻すがとくに効果無し。苦しい展開で3タテ。これでほぼ勝負権を失った。CS狙いに切り替え。

0808 DeNA 7 - 4 中日 今永初回爆死と思いきや

何回目かわからん今永x小笠原。今永が初回から4失点し、これはおわりやね……という流れから、ソト大田の連続HRで3得点。小笠原を引っ張ってくれたこともあり、逆転勝利。関根をようやく諦めて控えにまわすが、代打でヒット。佐野もマルチで、味噌クリニックが機能している。まずはここで治療を受けろ。

0809 DeNA 8 - 2 中日 バウアー無失点

バウアーx鈴木。5回に謎の連打で一挙5得点。味噌戦でしか見られない光景である。9回入江があいかわらず四球を出し2失点。さすがに大量リードでこれはきびしい(のちに抹消)。

0810 DeNA 5 - 1 中日 アホの子京田

濱口x仲地。2回に京田のセカンド強襲タイムリーなどで3得点。試合を有利にはこび、ハマちゃん完投勝利。1四球なので、ストライク取れてチェンジアップが決まる濱口はそうそう失点しない。戻ってきたな。

ヒロインは濱口、京田、林というレアメンツ。京田の畜生発言などあったが、おもろくていいんじゃないかな。ここだけみたらまじでやべーやつだけど、シュウヘイもエラーしたわけじゃないしな。あほの子と思っておけばいい。

宮﨑お休みの日なので、サードで林を起用。守備そこそこで脚があるので、たいへん使い勝手がいい。我が軍には貴重なタイプなので、塁に出てくれるとたいへん助かる。大事に育ててもらいところ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと